社会福祉法人函館杉の子園 函館花園認定こども園

園日記

函館花園認定こども園 > 園日記

園日記園の日常をご紹介します

😊あっという間の一年間😊

すみれ2023.03.15

すみれ組のお友だちと過ごして、早いもので1年が過ぎようとしています。

はじめは自分の思いが上手く伝わらず、玩具の取り合いで泣くことも多かったのですが、

今はきちんと相手に気持ちを伝えることができたり、

友だちを思いやり寄り添う姿も見られるようになってきました。

進級に期待を持ちながら、自分でできる事が増え自信が持てるようになりました。

残り僅かですが、元気に楽しくすごしていきたいと思います😊

 

 

 

 

★光陰流水★

ちゅうりっぷ2023.03.03

3月に入り、温かい日が増えてきましたね。

よく遊び、よく食べ、よく眠り・・・この1年間で、心も体もたくましくなりました。

最近では、お友達同士の関わりも増え、お名前を呼んだり手をつないだりと可愛い姿がたまらない

ちゅうりっぷ組さんです♡!

 

そして、今日はひな祭り🌸

とっても可愛いちゅうりっぷ組の、お内裏様とお雛様です♡

 

皆さん、今回のタイトル『光陰流水』・・・なんと読むか、わかりましたか??😊

答えは・・・【こういんりゅうすい】です! 月日がたつのが早いことの例えだそうです✨

 

はじめはみんな歩けず、ただただ可愛い赤ちゃんだったのですが、少しずつできる事も増え・・・

今では❝自分でやりたい‼❞という気持ちが出てきて、上手く出来なくても一生懸命に挑戦する姿がまた可愛らしいです♡

そんなちゅうりっぷ組さんの、可愛い姿をご覧ください😊

🍫Happy Valentine🍫

ばら2023.02.14

今日は2月14日バレンタインデーですね💝

子どもたちは今日の為に「チョコチョコ・チョコチョコ・チョコレ~ト♪」と歌を歌いながらチョコレートのプレゼントを手作りしました😊

チョコレートはクレヨンと絵の具を使っていて、はじき絵という技法に挑戦しています。

 

製作をする際に、「大好きな人へプレゼントだよー!」と伝えると「プレゼントだってー✨✨」と喜ぶ姿がとっても可愛らしかったですよ。

チョコレートの色付けからキラキラのトッピング、そして袋詰めに至るまで子どもたち一人ひとりの愛情でい~~っぱいです💝

「○○にあげるんだー!!」と嬉しそうに作っていたので、是非受け取って食べてみて下さいね(笑)♡

 

それでは皆様、Happy Valentine🍫

 

 

👹豆まき会👹

こども園2023.02.03

2月3日(金)  ~節分~

今日は、みんなが楽しみにしていた『豆まき会』がありました!

自分で作った、とっても素敵な鬼のお面と枡を身に付けて参加しました♪

赤鬼さん&青鬼さんの登場に、泣いてしまう子もいましたが…みんなで『おには~そと!』『ふくは~うち!』と、力いっぱい(新聞紙で作った)豆を投げていました😊最後は、赤鬼さん&青鬼さんと仲良しになりました♪

鬼さん達とお別れした後に…  福の神様も遊びに来てくれました♡

 

寒さに負けずに楽しく元気に!!😊

ゆり2023.01.31

最近のゆり組では、節分の鬼のお面作りをしたり園庭で雪遊びをして過ごしていました。

鬼のお面作りでは、絵の具を使ったり顔のパーツのほとんどをハサミで切ることが出来ていました。ハサミの使い方がとっても上手になってきました!『まめまき』の歌も、張り切って練習しています♪

雪遊びではみんなで一列に並んで歩き、雪が深く積もってまだ誰も足を踏み入れていない園庭を、みんなで一斉に仰向けに寝転がったりして、思い切り楽しんで遊んでいました😊

 

たんぽぽ組・冬の大冒険!

たんぽぽ2023.01.31

冬のたんぽぽ組さんは、寒さに負けず元気いっぱい!

雪が積もると、園庭に出て雪遊びをたくさん楽しみました。

そりに乗ったり、雪山をスコップで掘ったりと大冒険★

お部屋ではお友だちと一緒に、笑顔で楽しく過ごしています。

12.1月のお誕生会では3名のお友だちのお祝いをしました。

寒波に負けず、みんなで楽しく過ごしたいと思います!

🎍あけましておめでとうございます🎍

こども園2023.01.04

昨年12月に、こども園初めてのお遊戯会が行われました。とても素敵なお遊戯会となりました。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

笑顔いっぱい ふじ組さん😊

ふじ2022.11.01

先日の参観日ではお忙しい中、たくさんのご来園ありがとうございました。

ふじ組にとって1つ1つの行事が最後となり、今は最初で最後のお遊戯会の練習を頑張って取り組んでおります。そんな中、28日にはハロウィンパーティーが行われました!先生たちも変装し、ふじ組さんはブラックキャットとスケルトンのお面をかぶり参加しましたよ♪英語で歌を歌ったり、トーナツ食い競争やお菓子をもらったりと楽しい時間を過ごしました。

ふじ組の子ども園生活も残すところ半年を切りました。1日1日を大切に、思い出をいっぱい作っていけたらいいなと思います。

 

秋の行事を満喫しました✨

ゆり2022.11.01

🍎りんご狩り遠足では、行き帰りのバスを楽しみ、りんごの大きさや赤さに驚いでいました!

🎃ハロウィンでは、お化けのお面を付けて、とっても楽しく過ごしていました♬

🐐12月に行われるお遊戯会へ向けて“おおかみと七匹の子やぎ”のオペレッタをの練習を、自分の役になりきって

頑張っています!

 

 

🎃HAPPY HALLOWEEN PARTY🎃

ばら2022.11.01

10月28日(金)は、英語でハロウィンパーティーに参加しました!!

実はこのパーティー・・・お面を付けるという名のドレスコードが!?(笑)♡

ばら組はモンスターの手作りお面を付けて、楽しみました♬

モンスターにも個性が溢れ、可愛い顔からキバのついた怖いものまで👻皆なりきっていましたよ。

パーティーではクイズをしたり、踊ったり!そして最後にゲームがありました!!

ドーナツのパン食い競争に甘くておいしいチョコレートのプレゼントも♡♡♡

大満足の🎃Halloween🎃でした★